合コンで彼女をつくる時に考慮する26のこと
「ウェブサイト構築時に考慮する26のこと(※削除済)」というブログがあってなるほどと思ったので、この考え方をまるっと使って「合コンで彼女をつくる時に考慮する26のこと」を考えてみた。
まずは元ネタ、「ウェブサイト構築時に考慮する26のこと」のインフォグラフィックはこちら。
26の項目
さて、いよいよ26個の項目を列挙していく!
※以下、各項目の日本語訳は「ウェブサイト構築時に考慮する26のこと」を参考にしています。
1. ドメイン(DOMAIN)
→覚えてもらいやすいアホっぽくないニックネームを持っておくこと。
2. ホスティング(HOSTING)
→お持ち帰りしたいときに連れ込めるような、ちゃんとしたところに住むこと。
3. 使用する技術(TECH)
→自分が使えるテクニックは何かを考えておくこと。
4. 目的(PURPOSE)
→その合コンの目的について考えておくこと。
5. レイアウト&カラー(LAYOUT & COLOR)
→イケメンでいること。自分に似合う色を考えておくこと。
6. サイト構造(SITE MAP)
→プロフィールや興味あることなど、自分のことをわかりやすく伝えられるようにしておくこと。
7. コンテンツ(CONTENT)
→知的な印象を与える話を流暢にできるようにしておくこと。
8. ターゲット・ユーザー(AUDIENCE)
→どんな子が来るのか調べ、その子が好きそうな話題を考えておくこと。
9. 広告(ADVERTISEMENT)
→自分のことばかり話し過ぎないようにすること。
10. ポップアップ・メッセージ(POP UP MESSAGE)
→話の途中で茶々を入れられないようにしておくこと。
11. デザイン(ATTRACTIVE DESIGN)
→シンプルでその場に相応しい服を着ていくこと。
12. ボタン(BUTTONS)
→「今ならすぐ付き合えるよ!」と、目に留まるところに書いておくこと。
13. 背景色(BACKGROUND)
→洋服を小奇麗にするか、カラフルにするか、柄物にするかをよく考えること。
14. 画像(IMAGE)
→みんなから良い印象を持たれるように見た目を意識すること。
15. ナビゲーション(EASY NAVIGATION)
→道案内をできるようにしておくこと。
16. 個性(UNIQUE)
→他の人に比べて目立つ個性を持っておくこと。
17. 更新の維持(FRESH)
→また会いたいと思ってもらえるよう常にフレッシュな自分でいること。
18. 最適化(OPTIMIZED)
→たくさんの人の中から見つけてもらいやすくしておくこと。
19. 閲覧ブラウザ(CROSS BROWSER)
→どんな人の前でもちゃんとした人だと見られるようにしておくこと。
20. 画面解像度(SCREEN RESOLUTION)
→様々な場面に合わせた振る舞いができるようにしておくこと。
21. ソーシャル・メディア(SOCIAL MEDIA)
→みんなに自慢してもらえるような人でいること。
22. タイポグラフィ(TYPOGRAPHY)
→適切なちゃんとした言葉遣いをしていること。
23. 会員登録(REGISTRATION)
→その合コンで付き合ったらお得な雰囲気を作っておくこと。
24. アクセス解析(TRACKING & ANALYTICS)
→自分がどんな風に見られているかを考えておくこと。
25. セキュリティ(PROVIDE SECURITY)
→秘密はちゃんと守ること。
26. フッター内容(FOOTER)
→靴にもちゃんと気を遣うこと。
まとめ
狙ったわけではないけど26でオチっぽくなったのでよかった。多少の無理やり感はお許しください。それにしても考えなきゃいけないこと、多すぎ。。試してみてコンバージョンに結びついた人がいたらぜひご一報を!